看板製作・デザイン クリップ


Q.16
第一種低層地域で自宅ネイルサロンは開業できますか?将来開業したいと思っています...

第一種低層地域で自宅ネイルサロンは開業できますか?将来開業したいと思っています。こそこそやるのは嫌なので看板をきちんと掲げて開業したいです。サロンは戸建の自宅の一室を考えております。最近地域によっては、店舗経営が法律により出来ない地域が決まっていると聞いたので、詳しい方おしえてください。


A.16
第一種低層地域で自宅ネイルサロンは開業できますか?将来開業したいと思っています のベストアンサー

■質問である「ネイルサロン」は都市計画法の用途地域で、第一種低層住居゛゛専用地域では可能とされる用途の名称はありません。都市計画上では新し゛゛い職業が故でしょう。ですが可能な類似店舗用途と考えられます。゛゛正式には建築確認をする「建築主事」や都市計画課の判断になります。■建築可能条件は、住宅の延べ床面積の1/2の以下でまた、その用途が50u゛゛以下とされています。但し、用途制限の他に地区計画地域に入っていないか゛゛を市役所の都市計画課で確認しましょう。地区計画地域の中には、店舗を゛゛建築制限されている地区もあります。



   

Q.17
自分の店舗を路面店で持つか、このままエステサロンの中でやっていくか悩んでいます...

自分の店舗を路面店で持つか、このままエステサロンの中でやっていくか悩んでいます。どちらの方がいいでしょうか?今いるエステサロンのオーナーと、以前知り合い、その中の一室をネイル部屋として借りています。今のところでのメリットは、家賃も売り上げの何割という決まりなので家賃や光熱費などで不利になる部分は特に無いことです。エステからのお客様も来てくれるとの予想もあった為、それもメリットの一つとして考えていました。しかし、オーナーと相性が合わず、度々揉めます。 オーナーは良く言えばおおらかな人なのですが、あまり気にしない性格の上、気分屋というか・・・、悪い人ではありませんが、最初の話と今の話が違ったり・・・、そういう揉め事を防ぎたいので契約書を交わす提案をしてもうまくいきません。今の現状は、エステサロンの中なのでネイルサロンの看板が出せない為ホントに口コミの状態です。 情報誌に載せてもあまり反響が無いのはサロンがどこにあるのか分かりにくいからかな・・・とさえ思っています。それに、ネイル以外でも技術があるのでそれを活かしたいのですが、エステサロンの中でも同じメニューがあるからという理由でそれをやることを禁止されています。実際来るお客様はブログやホームページを見た方が大半です。 エステからのお客様はたまに来る程度です。ブライダルシーズンはエステの方がネイルをされる方もいますが、そんなに沢山ではありません。ネイルサロンの知名度と新規のお客様の数は比例すると思います。 なのでこの際、自分でテナントを探して看板を掲げてお店を持った方がいいのかな。。。と考えています。そうすれば自分の力を最大限活かせるのかな・・・と。しかし友人は、常連客が沢山いないとお店を持っても上手くいかない。しばらくそこでやって常連客をたくさんつかんでからにしたほうがいいと言います。新規のお客さんは情報誌などに載せて取るしかないと言います。その話に対して私の考えは、お金があればいくらでも情報誌にのせることはできるけど、ある意味賭けのように思うし、情報誌で新規をとるのはその時だけで終わってしまうような・・・。 看板を付け店舗を持てば、それが毎日広告代わりになると思うし、新規も自然に入ると思うのです。そこで情報誌などに乗せれば更に新規が増えるのではないか・・・と思います。新規のお客様が欲しい!!サロンの売り上げも上げたい!更に、オーナーとの揉め事をどうにかしたい!自営業で成功している方など、経験やいいアドバイスなどありましたら、知恵を頂けるとありがたいです。私の考えに対するダメだしでも歓迎です!よろしくお願します。


A.17
自分の店舗を路面店で持つか、このままエステサロンの中でやっていくか悩んでいます のベストアンサー

現状として、口コミ・HPで来てくれた新規をリピート顧客として獲得できてますか?リピートしてくれてるなら、最初はどうしても時間がかかりますが、紹介が紹介を呼び、だんだん拡げていけるのでは。だって新規客、少なくても来てるんですよね?新規客が欲しいと言ってますが、新規客を顧客に変えれなければ、好立地(テナント費は高いでしょうね)で看板だしても維持費ばかりがかさみ、続けていくのが困難かと。私は指名顧客をもった状態で独立し、今も宣伝&看板なし、新規は紹介客のみです。まずは顧客を抱えるのが楽かと。



   

Q.18
仕訳(勘定科目)について教えてください。店舗の袖看板の蛍光灯を交換しました。請...

仕訳(勘定科目)について教えてください。店舗の袖看板の蛍光灯を交換しました。請求書には「蛍光管40w グロー共交換 25本 @\\950- 合計\\23,750-」と記載されていました。この場合仕訳は以下の@とAのどちらになるのでしょうか?@修繕費 \\23,750- / 普通預金\\23,750-A消耗品費 \\23,750- / 普通預金\\23,750-よろしくお願いいたします。


A.18
仕訳(勘定科目)について教えてください。店舗の袖看板の蛍光灯を交換しました。請 のベストアンサー

どちらでも同じですが、蛍光灯の数が増えたわけではありませんので、修繕費だと思われますだったらスペアの蛍光灯を予め在庫にしてあったら消耗品なのか?と問われたら「どっちでもいいから好きにしなさい」と答えるしかありませんで未使用のスペア用蛍光灯は、決算の時の棚卸資産貯蔵品ですのでご注意を



 
 

Q.19
【27歳男性】現在広告代理店で働いています。メインの業務はイラストレータを使って...

【27歳男性】現在広告代理店で働いています。メインの業務はイラストレータを使って図面書き(建築図面に看板意匠を落とし込み/トレース/看板図面書き)またフォトショップで設置イメージの写真合成をしています。建築家さん、内装屋さんからの仕事が多く、ベクターの図面に落とし込まれたサインの意匠のデータを清書し、製作データに直すという事がメインの仕事です。内装屋さんの図面やパースを見ているうちに実際に自分で店舗のデザイン・設計等をしてみたいと思うようになりました。具体的には店内のクロス・窓面のカッティングシート・照明の選定等トータルでお店作りのプロデュースをしてみたいです。そうすると設計事務所や内装屋になるのでしょうか?また私のような全くのド素人でも採ってくれるのでしょうか?また自分はイラストレータとフォトショップが使えるくらいで(DTPのような細かなグラフィック・デザインはできません)他に使えるソフトはないです。そういった企業を受ける前に取っておくべき資格・マスターしなくてはならないソフト等ありましたらご教示いただきたく質問いたしました。よろしくお願いいたします。


A.19
【27歳男性】現在広告代理店で働いています。メインの業務はイラストレータを使って のベストアンサー

はじめまして。当方サイン業者です。(平たく言えば看板屋ですが、ゼネコンなどの建築物件のサインのトータルプロデュースなどを行っております)ご質問の内容に一番合致するのは、いわゆる「店舗屋」ですね。店舗などをメインに提案する設計事務所です。CADが使えればなお良いのですが、イラストレータ、フォトショップが普通に使えれば全然OKだと思いますよ。あとは、建材であるとか、クロスであるとか、建築用語であるとか、そういった知識をたくさん覚える方が有益です。個人で開業するにしても、どこかの会社に入るにしても、ポートフォリオ(自分の仕事実績)は用意した方がいいですね。頑張ってください。



 kanbanseisakudesignclip.jpg
 看板の企画・看板デザイン・製作・施工|看板のハックスター

Q.20
正当防衛について質問させてください。先日、会社(自営)の看板動かしている人がい...

正当防衛について質問させてください。先日、会社(自営)の看板動かしている人がいたので「触らないでほしい」と伝えると、看板を道路に投げられました。投げた人は会社の近くでお店をしている人で、おそらくうちの看板が邪魔だったと前から思っていたんだと思います。いきなり投げられたので、こちらも相手の会社の看板を蹴りました。すると、こちら側に駆け寄り、私に向かって右手を大きく振りかぶってきました。殴られると思ったので、手で避けたため顔には当たりませんでした。その後も、大声で暴言を吐きながら向かってきたので、私が押さえ込む形になりました。手は一切出していません。野次馬も集まってきて、相手も落ち着いてきたようだったのでその場を後にし、警察は呼びませんでした。私の怪我は右手に数箇所すり傷と、顔にひっかき傷だけでしたが、念のため病院へ行きました。すると翌日、警察と一緒に相手が現れました。どうやら傷害で被害届を出したようです。しかも、診断書には手の骨折等記載されており、警察も、相手より私の方が体格がいいため「手加減してよ」等私が悪いように話をすすめてきます。こちらは我慢して手を出さず、まして殴りかかってきたのは相手ですし避けたり押さえ込まなければ、おけがになっていた勢いでした。このような場合、正当防衛にはならないのでしょうか??相手は他の近隣店舗ともトラブル(口論のみ)になっていたようですし、今回の現場を目撃している人は、うちの従業員を含めて通行人の人たちです。また、これからどのように対応すれば、変な方向にならずに済むでしょうか。こちらはこのような暴行事件や裁判等初めてのことなので、手続きことなど一切わからない状況です。よろしくお願いいたします。


A.20
正当防衛について質問させてください。先日、会社(自営)の看板動かしている人がい のベストアンサー

目撃者を証人として集めておくと良いでしょう。状況をきちんと説明して、納得のいかない供述調書にはサインしないことです。病院へ行ったのであれば、あなたも診断書を貰い、被害届を出す、というのも手です。



   


トップページ




Copyright(C)看板製作・デザイン クリップ
Free Web Hosting